エアサイクルの家
家族の幸せを一番に考えた家づくり
健康住宅「エアサイクルの家」
エアサイクルの家は、自然のチカラで家の中の空気を循環させ、家中の温度と湿度を
コントロール。
キレイな空気に包まれて「夏涼しく冬暖かく」過ごせる家です。
「エアサイクル」が叶えるのは、木のぬくもりを感じながら家族みんながら
家族みんなが健康に暮せる家づくりです。

○からだの健康をデザインする
エアサイクルのすごいところは、壁の中の空気を、自然のチカラで循環させること。
夏は、屋根裏からこもった熱や湿気をどんどん外に逃して、冬は暖まった空気が
建物を包み込みます。
ぐるぐる回る空気はまるで自然の空調。
夏はカラリと涼しく、冬はじんわりと暖かく、自然で心地いい温もりの中で過ごせます。
エアサイクルは、温度差が小さく快適な空間を生み出して家の中の空気をキレイに
保ち、家族のからだの健康を支えてくれます。
○こころの健康をデザインする
エアサイクルの家は家中の温度差が小さいから、吹抜けなどの開放空間作りやすいことが特徴。
階段の脇にちょっとしたデスクを作ったり、廊下の一角に書斎を設けたり、
そして、ひなたぼっこを楽しみながら、その住まいのエネルギーとして活躍。
家族の触れ合い時間が多く持てる。
暮らしそのものを楽しむための設計ができます。
ジメジメした梅雨時期や暑い夏の日中、冬の冷たい朝でも快適に。
風通しがよく、コミュニケーション豊かな暮らしは
ストレスを減らし、健やかな心を育みます。
夏の全体写真

冬の全体写真

○家の健康をデザインする
木造住宅の大敵は水分。
壁の中や床下などの「見えない部分」での結露がカビやシロアリの発生につながります。
エアサイクル工法で使用するのは、空気の通り道のある断熱パネル。
しっかり外からの熱を防ぎながら、壁の中まで風通しを考えた作りになっています。
床下も風通し抜群の「コラムベース基礎」を採用。
床下から壁の中、屋根裏に通じる「空気の層」で家全体を包み込んでいます。
茎を動かして木材を乾燥させて、柱や梁、壁や床などの構造材が傷むのを防ぎ
お家を健康で長生きさせます。
家自体も安全で快適なまま長持ちしてほしい。
私たちの人生を紡いでいく場所だから・・・



ユウビ企画はエアサイクルの加盟店です。
エアサイクルにご興味のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
健康住宅「エアサイクルの家」
エアサイクルの家は、自然のチカラで家の中の空気を循環させ、家中の温度と湿度を
コントロール。
キレイな空気に包まれて「夏涼しく冬暖かく」過ごせる家です。
「エアサイクル」が叶えるのは、木のぬくもりを感じながら家族みんながら
家族みんなが健康に暮せる家づくりです。

○からだの健康をデザインする
エアサイクルのすごいところは、壁の中の空気を、自然のチカラで循環させること。
夏は、屋根裏からこもった熱や湿気をどんどん外に逃して、冬は暖まった空気が
建物を包み込みます。
ぐるぐる回る空気はまるで自然の空調。
夏はカラリと涼しく、冬はじんわりと暖かく、自然で心地いい温もりの中で過ごせます。
エアサイクルは、温度差が小さく快適な空間を生み出して家の中の空気をキレイに
保ち、家族のからだの健康を支えてくれます。
○こころの健康をデザインする
エアサイクルの家は家中の温度差が小さいから、吹抜けなどの開放空間作りやすいことが特徴。
階段の脇にちょっとしたデスクを作ったり、廊下の一角に書斎を設けたり、
そして、ひなたぼっこを楽しみながら、その住まいのエネルギーとして活躍。
家族の触れ合い時間が多く持てる。
暮らしそのものを楽しむための設計ができます。
ジメジメした梅雨時期や暑い夏の日中、冬の冷たい朝でも快適に。
風通しがよく、コミュニケーション豊かな暮らしは
ストレスを減らし、健やかな心を育みます。
夏の全体写真

冬の全体写真

○家の健康をデザインする
木造住宅の大敵は水分。
壁の中や床下などの「見えない部分」での結露がカビやシロアリの発生につながります。
エアサイクル工法で使用するのは、空気の通り道のある断熱パネル。
しっかり外からの熱を防ぎながら、壁の中まで風通しを考えた作りになっています。
床下も風通し抜群の「コラムベース基礎」を採用。
床下から壁の中、屋根裏に通じる「空気の層」で家全体を包み込んでいます。
茎を動かして木材を乾燥させて、柱や梁、壁や床などの構造材が傷むのを防ぎ
お家を健康で長生きさせます。
家自体も安全で快適なまま長持ちしてほしい。
私たちの人生を紡いでいく場所だから・・・



ユウビ企画はエアサイクルの加盟店です。
エアサイクルにご興味のある方はぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。